韓アイドルグループBTS バイデン大統領とホワイトハウスで会談
アジア系ヘイトクライムに歯止めをかける狙い
5月31日、韓国トップアイドルグループ「防弾少年団(BTS)」が、バイデン大統領と、アジア人を標的とした犯罪への対策を協議するためにアメリカ、ホワイトハウスを初訪問した。
幅広い人種や年代層に人気のあるBTSに会うことで、政権の支持層を広げ、人種間の平等やダイバーシティーの尊重といったメッセージを発信したい狙いがある。
アメリカでは、新型コロナウイルスが中国の武漢から蔓延したのを受け、東アジア系の人々を狙った暴行事件や銃撃事件などが急増した。

BTS初のホワイトハウス訪問、意気込み語る
ホワイトハウスで行われた、バイデン大統領に会う前の記者会見で、リーダーのRMは流ちょうな英語で「今日ホワイトハウスに招待してくださって光栄に思います」と感謝の意を示した。
また、メンバーのジミンさんは通訳を介して、「アジア系米国人などに対するヘイトクライムの最近の急増に心を痛めている。ヘイトクライムを止め、根絶に向けた運動を支援するために、もう一度声を上げようと思う」と述べた。
メンバーのシュガさんも通訳を通じ、「違うことは間違っていない。みんながオープンになって違いを受け入れることが、平等への一歩である」と主張した。
現在、ブラックピンクのジェニーさんと交際説が流れ話題になっているVさんは、「人はそれぞれ自分の歴史を持っている。今日という日が、一人ひとり全員を価値ある人間として尊重し、理解する第一歩になると願っている」と述べた。
メンバーのジョングクさんは、「韓国のアーティストが創り出した音楽が、言葉や文化の壁を越えて、世界中の多くの人々に届くことに、今でも驚きを感じている。すべての人が互いを尊重し理解する一歩になれば」と語り、異例の外国アーティストのホワイトハウスへの招待に驚いたと共に、バイデン政権の寛容性を指示した。
普段は明るい髪色に、派手な服装という特徴的なスタイルとは違い、7人はそろいの黒いスーツに身を包んで記者会見に臨んだ。
記者からの質問には回答せずに、そのままバイデン大統領との会談に向かった。

国際レコード産業連盟は今年2月、BTSがテイラー・スウィフトさんやアデルさんといったアメリカやイギリス出身のアーティスト達を抑え、2年連続で世界で最も売れたアーティストになったと表明した。
BTSは世界中に「ARMY(アーミー)」と呼ばれるファン層を持ち、さまざまな人種や文化を背景とするこのファン層とともに、黒人の人権擁護を訴える「ブラック・ライブズ・マター」運動に200万ドル(約2億5800万円)の資金を集めるなど、社会的な活動を進めている。
