関ジャニ∞に妹分がいた!どこかで見たことのあるキャンジャニ∞、個性全開で新曲を披露!

そう、実はあの関ジャニ∞に妹分がいたのだ。

しかも、どこかで見たことのあるお顔に、個性強めの自己紹介。

関西弁全開で自然とウケを狙う、キュートなキャンジャニ∞が「GirlsAward」に現れた。

キュートな見た目に、トーク力もあるキャンジャニ∞。
キュートな見た目に、トーク力もあるキャンジャニ∞

「好きなタイプは楽天カードマン!」笑いに貪欲なキャンジャニ∞

キャンジャニ∞が現れたのは、日本最大級のファッションイベント「Rakuten GirlsAward 2023」。

シークレットアーティストがキャンジャニ∞だとわかった瞬間、会場である代々木体育館で歓声があがった。

どこかで見たことのあるお顔に、可愛らしい制服を着て現れた5人は慣れた様子でランウェイを歩きながら客席に手を振った。

各々ポーズをとったり、お互いをぎゅっと抱きしめたり、キュートさ全開。

盛り上がる中、メンバーは関西弁で少々個性強めの自己紹介をした。

「色白はあなた色に染まりたいから!横子です」

「好きなタイプは楽天カードマン!村子です!」

「港区女子代表、倉子です」

「筋金入りのヤンキー好き!好きな四字熟語は“仏”“恥”“義”“理”、仏恥義理(ぶっちぎり)、安子です!」

「あなたたちの笑顔は“まる”っと独り占め、丸子です」

どこかで聞いたことのある名前だ。

しかも、5人とも笑いを心得ている様子。

見た目がキュートなだけではなく、笑いも取りにいくとは、さすが関ジャニ∞の妹分だけある。

慣れたトーク力で会場を湧かしていたが、横子が「皆さんが思っている以上に雰囲気に呑まれています(笑)」と正直な気持ちも伝えられた。

その後、新曲の「ないわぁ~フォーリンラブ」を披露。

とってもキュートなのに“フォーリンラブ”は「なし」なのか。

やはり、キャンジャニ∞だ。

堂々と新曲を歌い切り、更に会場を盛り上げていた。

新曲披露とトークで盛り上がった「GirlsAward」
新曲披露とトークで盛り上がった「GirlsAward」

「会えそうで逢えないアイドル」キャンジャニ∞

キャンジャニ∞はオリジナル曲「CANDY MY LOVE」で2015年にデビュー。

キャッチコピーは「会えそうで逢えないアイドル」。

デビュー後は度々関ジャニ∞のライブに出演していた。

今年、『an・an』で初掲載された際は、永瀬廉(King & Prince)が表紙を飾ったことも影響して、品切れ状態が相次いだほどの人気ぶり。

これからも、会えそうで逢えず、見かけた人はかなりラッキーなキャンジャニ∞の活躍に期待である。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。