政治

政治

岸田首相の長男翔太郎氏更迭。首相秘書官辞職を発表も止まらぬ批判

政府は、首相公邸内において親族と忘年会を行い記念写真を撮影したことなど不適切な行動が問題視されていた岸田文雄首相の長男で、首相秘書官(政務担当)を務めていた岸田翔太郎氏が2023年6月1日付で辞職した。
事実上の更迭となり、後任には山本高義元首相秘書官が復帰する。

Read More
政治

岸田首相ウクライナを電撃訪問!ゼレンスキー大統領との会談が実現

岸田文雄首相はウクライナを電撃訪問し、3月21日夜(日本時間22日未明)にウクライナの首都キーウにて、ゼレンスキー大統領と首脳会談を行った。

訪問先のインドから日本に帰国せず、極秘でチャーター機に乗ってポーランドに向かった岸田首相。

Read More
政治

岸田首相が低所得世帯に一律3万円の現金給付を検討に対するさまざまな声

岸田文雄首相は物価高に対する新たな対策として、低所得世帯に向けて現金の給付を検討する考えを表明した。

3月15日、自民党の萩生田光一政調会長や公明党の石井啓一幹事長らと相次いで会談した岸田首相。

Read More
政治

波紋を呼ぶ同性婚を巡る岸田首相の答弁「社会が変わってしまう課題」

岸田文雄首相が同性婚の法制化に関して、国会で行った答弁が議論を呼んでいる。2月1日に開かれた衆議院予算委員会にて、立憲民主党の西村智奈美代表代行の質問に答えた岸田首相は、同性婚の法制化について「全ての国民にとって家族観や価値観、そして社会が変わってしまう課題だ」という理由で、同性カップルに結婚の自由を認めないとする否定的な考えを示した。

Read More
政治

中国からの入国で陰性確認を義務化! 新型コロナウイルスを巡る日本と中国の現状

12月27日、岸田首相は総理官邸で加藤厚生労働大臣らと中国からの入国規制強化に関する協議を行い、新型コロナウイルスの感染が急激に拡大している中国からの入国規制を強化する方向で調整していることがわかった。具体的には、入国時に検査キットによる検査を実施し、陰性を確認することを義務付ける。

Read More
政治

確定死刑囚3人による絞首刑失効差し止め提訴!死刑は残虐な刑罰に該当するのか?

11月29日、大阪拘置所に収容中である確定死刑囚3人が、「絞首刑による死刑執行は残虐な刑罰を禁じる憲法などに違反する」とし、国を相手取り、死刑執行の差し止めや計3300万円の賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。明治時代から刑法により死刑の執行方法は絞首刑と定められており、変わっていない。

Read More