社会・文化

埼玉 ネットカフェ立てこもり 犯人 現行犯逮捕

人質の女性店員、負傷しながらも命に別状なし

21日午後10時すぎ、埼玉県川越市脇田新町のインターネットカフェ「快活CLUB川越脇田新町店」から「アルバイトの従業員が個室に清掃に行ったが、戻ってこない」と警察に通報が入った。

埼玉県警によると、午後9時55分ごろ、22歳のアルバイトの女性が個室ブースを清掃中、入室していた男性客に人質にされ、5時間ほど立て込まれた。

22日午前3時頃、説得を続けていた警察がブースに突入し、住所・職業不明の長久保浩二容疑者(42)を逮捕監禁容疑で現行犯逮捕した。

警察の調べに対し「人生に嫌気がさした」と供述し、容疑を認めているという。

女性従業員はけがをしたが命に別条はなかった。

立てこもり発生当時、店内には20人ほどの客がいたが、避難して無事だった。

現場はJR川越駅から西に約1キロの国道16号沿いにあり、飲食店や住宅などが立ち並んでいた。

事件の詳細

21日の午前中に長久保容疑者は、会員カードを提示して店に入った。

午後9時55分ごろに22歳のアルバイト従業員が、容疑者が利用していた隣の個室を清掃中に、室内に押し入ってきて、人質に取られた。

容疑者はカッターナイフのような刃物を持っていたという。

事件は、21日の午後10時、店からの110番通報で発覚。

埼玉県警によると、午後9時55分ごろに「女性従業員が、客の個室ブースに向かってから戻ってこない」とインターネットカフェから通報があったという。

これを受けて、警察は現場に直行した。

事件のあった個室は長久保容疑者が利用していて、警察は立てこもり事件として捜査を始めた。

事件現場となった個室にはかぎがついていて、外からは中の様子が一切わからず、捜査員が個室に備えられているインターホンを使用し長久保容疑者を説得した。

22日午前3時すぎに、警察はブース内に突入し男の身柄を確保。監禁の疑いで男を逮捕した。

女性従業員は保護され、けがはしているものの命に別状はなかった。

逮捕された職業不詳の男

現行犯逮捕されたのは住所・職業不明の長久保浩二容疑者で、警察の調べに対して「自分の人生に嫌気がさしたからやった」と話し容疑を認めているとの事である。


長久保容疑者は21日の午前中から店の個室を利用していて、22時頃に女性従業員が隣の部屋で清掃をしているところに押し入ったとされている。

また、手元にカッターナイフを所持していたということで、警察は事件の詳細を調べている。

店内にいた客「とんでもないこと起きていると感じた」

現場のインターネットカフェを利用していた客によると、事件当日は夕方ごろから現場となった店に来ていて、午後10時半ごろに部屋のドアをノックされた。

ドアを開けると警官がいて、小さな声で「立てこもり事件が起こったので避難してください」と言われたため、急いで荷物をまとめて部屋から出た。

当時は店内のBGMしか聞こえないほど、現場は静まり返っていたが、店の外に出ると

たくさんの警察官が集まっていた。


「立てこもりの現場とは思えないほど静かであったが、容疑者がいたブースの近くや店の周りにはたくさんの警察官が駆けつけてきていて、何かとんでもないことが起きているのではないかと思った」と語った。

男性は容疑者が逮捕されたことについて「長引かずに解決されてよかった」と安堵していた。

三越屋海外商品
三越屋なら安くお得に海外の商品を購入することが可能です

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。