社会・文化

英国史上初!エリザベス女王の在位70周年

4日間の特別な週末“ジュビリー・ウィークエンド”

今年、2022年は、エリザベス女王の在位70周年という記念すべき年である。

英国がひとつになってお祝いするべく、6月2日~5日は “ジュビリー・ウィークエンド”と銘打ち、ロンドンを中心に様々なイベントが行われた。

プラチナ・ジュビリー(70周年の記念式典)を達成したイギリス君主は今までになく、歴史的なイベントを祝福しようと、イギリス全土からたくさんの王室ファンらが集結した。

ジュビリー・ウィークエンドの初日に開催された “トゥルーピング・ザ・カラー”パレードでは、通常は6月第2土曜日に祝われる女王の「公式誕生日」パレードが繰り上げ開催された。

パレードには1200人以上の兵隊や約240頭の馬、数百人の音楽家らが参加。

バッキンガム宮殿前の大通りには英国旗であるユニオンジャックが多数掲げられ、沿道は詰め掛けた見物人たちであふれ返った。

パレード後は毎年恒例、バッキンガム宮殿バルコニーに王族が立ち並び、手を振って国民にあいさつをした。

ライトブルーのスーツに身を包んだ女王が姿を見せると、群衆から大きな歓声と拍手が湧いた。チャールズ皇太子夫妻やウィリアム王子一家らも登場し、イギリス空軍機による儀礼飛行を共に見守った。

主役の女王、体調不良でイベント参加をキャンセル

当初、エリザベス女王はパレードに馬車に乗って参加する予定だったが、当日の朝に体調不良のため不参加を表明していた。

翌日、3日にセントポール大聖堂で行われた女王の治世をたたえる感謝礼拝も「時折生じる歩行上の問題」のため欠席。別荘であるウィンザー城からテレビ中継で見守ったとされた。

最終日、祝賀コンサートクイーンのためにクイーンが演奏

プラチナ・ジュビリーを祝うためのメインイベントのコンサート冒頭は、英国生まれの人気キャラクター、くまの「パディントン」が、バッキンガム宮殿で女王と談笑する動画から始まった。

パディントンが「いつも緊急事態があったときのために持っているんです」と帽子からマーマレードを塗ったトーストを取り出すと、「実は、私も持ってるんですよ。緊急用に」と、ハンドバッグから直接トーストを取り出した。動画が終わると、バンドのクイーンが女王のために演奏し始め、コンサートが始まった。

クイーンのギタリストのブライアン・メイさんは、バッキンガム宮殿の前に立つヴィクトリア女王の彫像の上でギターを演奏した。20年前のエリザベス女王即位50周年の「ゴールド・ジュビリー」では、メイさんはバッキンガム宮殿の屋根の上で演奏した。

会場ではクイーンのほか、エルトン・ジョン、デュラン・デュラン、アリシア・キーズさん、など名だたるアーティストが演奏した。

英国出身のミュージシャンのロッド・スチュワートは「スイート・キャロライン」を歌い、観客にも歌うよう求めると、ウィリアム王子やその家族が応えるシーンなどもあった。

イベント期間中は体調不良を理由に複数のイベントに欠席をしていたが、5日に行われた閉幕式に女王がバッキンガム宮殿のバルコニーに姿をあらわすと、大歓声に包まれた。

閉会式のスピーチでは「私の心は皆さんと共にあります。これからも皆さんのために最大限の努力をすることを約束します」とのメッセージを発表した。

三越屋海外商品
三越屋なら安くお得に海外の商品を購入することが可能です

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。