芸能

元KAT-TUN“田中聖”薬物使用で再逮捕の真実に迫る。

華やかな生活の裏側は金銭苦か…。

6月29日、元KAT-TUNメンバーの田中聖容疑者が、覚醒剤取締法違反の容疑で逮捕されると報道された。

同月24日に田中容疑者は大麻取締法違反(所持)で逮捕されている。

警察は、田中容疑者に尿の任意提出を求めたところ同意。

それにより提出された尿を鑑定した結果、今回大麻の陽性反応が出たのだ。

逮捕時、田中容疑者が乗っていた車からも大麻が押収されたが「自分のものではない」と容疑を否認していた。しかし、車内にあったのは大麻だけではなく、大麻を吸う際に使う巻紙も一緒に発見されている。

そして尿検査の結果から大麻の使用が認められたため、警察では使用方法や入手ルートを詳しく調べているという。

反省はパフォーマンスなのか

今年2月に覚醒剤所持の疑いで逮捕されたのち、3月に使用の疑いで逮捕された。

同月25日に保釈された後に田中容疑者は、自身のYouTubeチャンネルで「自分自身の弱さ、甘えだと思っております。きちんと背負って償っていこうと思っています」と、深々と頭を下げて謝罪した。

何度かにわたる覚醒剤による逮捕。よくやく心機一転薬物を辞め、新たな一歩を踏みだすと思った矢先の今回の逮捕だ。

6月20日にこの裁判の判決を受けた直後、田中容疑者は知人女性に連絡をとり、ホテルで会っていたという。

女性の証言では、田中容疑者からは反省している様子が見受けられたという。

「保釈金も家族に払ってもらったし、これ以上迷惑はかけられない。お金も必ず返す」とも話していたそうだ。それがまさか保釈されてから9日後に再び逮捕されるとは…。

薬物購入のお金はどこから…?

今回の「覚醒剤取締法違反の容疑で逮捕」の報道で、田中容疑者の“金銭苦”が浮き彫りになってきた。

田中容疑者は過去にも薬物により逮捕されている。

2017年に大麻取締法違反容疑で逮捕された際には、音楽関係者に多額の借金があり「約60万円を後3年返さなければいけない」と話していたそう。

さらに女性から100万円を受け取ったこともあるのだとか。

これらの行動から田中容疑者の金銭苦が伺える。

週刊誌が過去に取材した女性は、田中容疑者と自分の友人が関係をもっていると証言した。

田中容疑者は、関係をもった女性を当日の夕方に急に呼び出しては、ホテルで関係をもっていたという。

ホテル代は女性持ち、さらに女性は田中容疑者に合うたびにお金を渡していたと話している。金額は多いときで、30万円渡したことあったそう。

これほどお金に余裕があるようには見えない生活の中で、いったい薬物を買うお金はどこから出たのだろうか。

日常的に女性から金銭援助をされていたお金を、薬物の購入に充てていたのかもしれない。

ジャニーズ時代からファンに援助をしてもらっていた?

田中容疑者の金銭苦は今に始まったことではなく、ジャニーズ時代からという声もある。ある雑誌の取材で地方在住の会社員の女性が証言した。

田中容疑者とは、田中容疑者がKAT-TUNの地方公演の宿泊先のホテルで男女の関係になったという。

それ以降は、「お金がない」と連絡がくるようになり女性を呼び出しては行為をおこないお金を受け取っていたという。

それだけではなく、事務所の後輩を紹介するからと、その手数料5万円を持ちかけることもあったのだとか。

田中容疑者いわく、実家のローン返済やジャニーズ脱退後の税金で数千万円の借金があると話していたそうだ。

「ジャニーズJr.にファンが貢ぐ」という話は、ジャニーズファンであれば聞いたことがあるかもしれない。

しかしKAT-TUNで活躍していた売れっ子がファンに金銭的援助をしてもらっているという話が聞いたことがないのではないだろうか。

金欠にも関わらず遊びは欠かせない生活

田中聖容疑者は六本木のクラブで定期的にイベントを開催していたという。

田中容疑者が金銭的に困っていることは六本木界隈では有名だとか。

しかし、女性は無料のイベントが多かったため、多くの収益を得ていなかったのではないかと、イベントに参加した男性は語っていた。

また、会員制のバーを経営した田中容疑者。お店にはジャニーズ時代からのファンが多く来店し、田中容疑者のファンサービスもすごかったという。

一緒にカラオケを歌ったり、写真を撮ったりするのもOK。

しかし経営は長く続かず、今は閉店している。

田中聖容疑者の経歴

田中聖容疑者は2013年までジャニーズ事務所に在籍していた。在籍中はKAT-TUNのメンバーとして人気を博していた。

しかし2013年9月30日に事務所から「度重なるルール違反行為があった」として、専属契約を解約されている。

その後2014年~2017年にかけては、5人組バンド「INKT」のメンバーのボーカルとして活動していた。

しかし2017年の大麻所持の逮捕により、2017年9月1日をもって「INKT」は解散。

その後は数々の音楽イベントに出演を重ね、2019年2月には初の単独での全国ツアーを開催した。

音楽活動以外にはYouTubeチャンネルを開設したり、ストリートファイトへの出場を決めたりとマルチな活動をしている。

三越屋海外商品
三越屋なら安くお得に海外の商品を購入することが可能です

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。