映画『燃えよ剣』×ひらパーコラボポスターが公開!!岡田准一園長の”超絶”真剣白刃取り

来月10月15日に公開予定の映画「燃えよ剣」で主演を務める、人気グループV6の岡田准一。


岡田がイメージキャラクターである「超ひらパー兄さん」「園長」を務める大阪の遊園地「ひらかたパーク」とのコラボレーションポスターが公開された。

これまでの岡田が主演映画公開に合わせて実施し、そのタイトルやビジュアルをパロディー化したコラボレーションポスターの12作目が完成した。

そのポスターは幕末を舞台に「新選組」を題材にした国民的ベストセラーを実写化した「燃えよ剣」だが、よく見ると土方歳三(岡田)が持つ剣の先にはまるで志士たちに対抗するかのように、さらに熱く燃えるイカが刺さっていた、「燃えよ剣先イカ」。

 突然のことに、めったにやらない真剣白刃取りポーズで受け止めるしかない岡田園長。


思わず心の声が漏れる。『うわっ危な。箸を使え』。ところで園内にイカいたっけ? いや、いない。タコ型のアトラクションならある! 


だからどうというわけではないが…。今回は、岡田園長のとっさの意識の流れを大胆にビジュアル化されている。

30日から11月28日まで、ひらかたパークWEBサイト特設ページや京阪電車京阪線各駅の旅客案内ディスプレイにて掲載。

「燃えよ剣」は日本の歴史小説家として有名な司馬遼太郎(本名は福田定一)によって描かれたもので、1962年~1964年にかけて連載された。

本作では幕末を舞台に新選組副長である、「鬼の土方」と敵からも味方からも恐れられた土方歳三の生涯を描く物語で今日では小説を始めテレビドラマや劇場映画、舞台など様々なメディアで紹介されている。


本記事では、「竜馬がゆく」と同じく幕末の傑作であり、代表作ともいわれる本作のあらすじや名言、主人公である土方の魅力について紹介していきたいと思います。

土方の生まれは百姓の子であり、村の中では乱暴者呼ばわりされていたが、当時から単純に腕っぷしが強いだけでなく、組織を作る才能に溢れており、ただ者ではないと周りの子供や大人まで注目を集めていました。

幕末期に将軍の守護を目的に結成されたのが新選組であったが、その構成は当初、百姓の子、浪人の寄せ集めでした。


その中でも土方は局長である近藤勇を補佐するとともに、自らを裏方または憎まれ役に徹することで組織作りに全力を注いでいきました。
その結果、新選組は徐々に統率力を増し、幕末最強の集団んへと変貌していくようになりました。

新選組といえば尊王攘夷派を新選組が襲撃した、かの有名な「池田屋事件」がありますが、当時、京都に血の雨が降る所には必ず新選組ありと言われるほど
恐れられた存在になっていました。

そんな中、戊辰戦争の初戦となった鳥羽伏見の戦いでは幕府に敵対していた長州藩に対し、第二次長州征討を行うも敗北を喫し、失敗に終わっただけでなく、朝敵となり江戸まで追われることになりました。


そして戦いの中では盟友であった沖田総司や近藤も死に新選組だけでなく、幕藩体制は弱体化していきます。
そのような状態になりながらも、土方は戦いに明け暮れ、戦場のなか、北へと向かっていくことになります。

本作では史実に基づき、時には架空の人物も登場させフィクションを交ぜながら物語が進んでいきます。

「燃えよ剣」の登場人物

また、本作で登場するメインキャラクター達を紹介していきたいと思う。

土方歳三

本作の主人公である、土方は新選組のナンバー2。
新選組、局長である近藤勇の右腕として組織を支える。
戊辰戦争では旧幕府側指揮官の一人として活躍した。
周りからは「鬼の土方」などと呼ばれていましたが、唯一近藤、沖田、お雪だけは土方を等身大の男として受け入れました。

近藤勇

新選組局長であり、後に幕臣に取り立てられ、甲陽鎮撫隊隊長となる。
豪傑肌の人物である一方、拳を口の中に入れるのが特技というお茶目なところもあり、周りの人からは愛されていた。
初めて写真を撮るときのはしゃぎようは、愛らしさがあります。

沖田総司

土方や近藤をも凌ぐほどの剣の達人であり、新選組の一番隊組長であった。
また、幼名は「宗次郎」であり、愛刀は菊一文字則宗。
天真爛漫、陽気な人物として、熱狂的なファンも多くいる。

斎藤一

日本の武士であり、警察官。
新選組三番隊組長も務め、維新後も生き残った数少ない新選組幹部の1人。

芹沢鴨

新選組の前身である、壬生浪士組の初代筆頭局長であり、幕末の水戸藩労使。

桂小五郎

長州藩士。薩長同盟の締結などで有名ですが、本作では土方らの道場「試衛館」に道場破りにやってきた剣豪の助っ人として登場します。
天保4年(1833年)、現在の山口県萩市に長男として生を授かる。
1849年には藩校明倫館で吉田松陰に兵学を学び、「事をなすの才あり」と評される。

お雪

京都で七里から逃げるときに出会った土方の恋人で、本作のヒロイン。江戸出身で、武士の未亡人です。殺伐とした物語のなかで、土方と彼女の交流だけがしみじみとした情緒にあふれます。

TCnippon357

国内の病院やクリニックを紹介するポータルサイトです。 患者さんが分かりやすく、安心して病院やクリニックを訪問できるサイトを目指します。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。