しずちゃん、相方のラジオ番組でサプライズ婚約発表!お相手は“俳優ときどき紙芝居詩人”の佐藤達
人気お笑いコンビ“南海キャンディーズ”の“しずちゃん”こと山崎静代が、俳優の佐藤達(とおる)と婚約したことを12月7日に発表した。相方の山里亮太がパーソナリティーを務めるラジオ番組『水曜JUNK 山里亮太の不毛な議論』(TBSラジオ・水曜 深夜1時)に生出演。
続きを読む人気お笑いコンビ“南海キャンディーズ”の“しずちゃん”こと山崎静代が、俳優の佐藤達(とおる)と婚約したことを12月7日に発表した。相方の山里亮太がパーソナリティーを務めるラジオ番組『水曜JUNK 山里亮太の不毛な議論』(TBSラジオ・水曜 深夜1時)に生出演。
続きを読む『2022テレビ番組出演本数ランキング』が12月6日に発表され、バナナマンの設楽統が計548本の番組に出演し、2021年に続いて2年連続の第1位に輝いた。
続きを読むどの業界でも、他とは違うユニークな取り組みや新しいチャレンジをしている会社や個人は存在する。もちろん失敗に終わることもあるが、しっかりと成果を上げている事例も多い。
続きを読む12月1日、ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン合同会社は、東京都練馬区の東京都立練馬城址公園に隣接する“としまえん”の跡地に、“ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 _ メイキング・オブ・ハリー・ポッター”を2023年夏にオープンすることを発表した。発表された12月1日は、21年前の2001年に『ハリー・ポッター』シリーズ第1作『ハリー・ポッターと賢者の石』が日本で公開された記念日。
続きを読む11月29日、大阪拘置所に収容中である確定死刑囚3人が、「絞首刑による死刑執行は残虐な刑罰を禁じる憲法などに違反する」とし、国を相手取り、死刑執行の差し止めや計3300万円の賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。明治時代から刑法により死刑の執行方法は絞首刑と定められており、変わっていない。
続きを読む小学校や中学校時代を振り返ったときに、給食にまつわる思い出話に花を咲かせた経験は誰にもあるだろう。時代とともに給食も変化を遂げているが、このたび徳島県にある高校の給食に食用コオロギを使用した献立が登場し、話題を集めている。
続きを読むマイナンバーカードの普及を目指す政府が、ライブやスポーツ観戦のチケットを購入する際に、マイナンバーカードの活用を検討していることがわかった。松野博一官房長官が11月28日に行った記者会見で明らかにした。
続きを読む強豪ドイツとの歴史的勝利から一夜明け、日本中が歓喜の渦に沸いている。11月23日に開催された『カタール・ワールドカップ』グループステージ(E組)第1戦、日本対ドイツの試合で番狂わせを起こした日本代表の劇的な逆転勝利!
続きを読む“いい夫婦の日”の11月22日、お笑いコンビ“極楽とんぼ”の山本圭壱と、元AKB48のタレント西野未姫が結婚を発表した。山本は54歳、西野は23歳で、年齢差は31歳。
続きを読む大学生の依頼を受け、企業の採用試験のためにインターネットで実施される適性診断テストを替え玉受験したとして、関西の大企業に勤める男が11月21日、警視庁サイバー犯罪対策課に逮捕された。捜査関係者によると、「私電磁的記録不正作出・同供用」の疑いで逮捕されたのは大阪市北区に住む田中信人容疑者。
続きを読む