草野仁、37年間務めた『世界ふしぎ発見!』の司会を3月で勇退

1986年4月から放送されている人気紀行クイズ番組『世界ふしぎ発見!』(TBS系)の総合司会を、番組開始から37年にもわたって務めてきた草野仁が勇退し、後任を石井亮次アナウンサーが務めることが分かった。

草野は3月で司会を降板するが、4月15日放送の会からは、クイズマスターとして番組への出演は継続し、ヒントを出す役割などを担うという。

続きを読む

ダルでも大谷でもない、侍ジャパンのキーマンとは?

WBCワールドベースボールクラシックの日本代表は3月5日、選ばれた全30選手がそろった。

アメリカで調整していたレッドソックスの吉田正尚と、カブスの鈴木誠也の負傷離脱により追加招集されたソフトバンクの牧原大成が合流。

続きを読む

茨城県教育委員会が定めた部活動の規制に生徒や保護者からは悲痛な声

2022年12月に、茨城県教育委員会が新しい『部活動の運営方針』を発表した。

この規制は2023年4月から、公立高校のみに適用されるが、規制内容の中でも特に部活動を行う時間の改定に、公立高校の部活動に参加する生徒や生徒の保護者から落胆や反発する声が多数聞かれている。

続きを読む

結婚願望や婚活についてのアンケート結果に見る独身男女の結婚観とは?

時代とともに人々の価値観や生き方が多様化し、現代は結婚しない人生を選択する人が男女ともに増えている。2023年1月、婚活や恋活、街コンなどを展開する男女の出会いメディア“e-vents”(イベンツ)を運営するノマドマーケティング株式会社(東京都渋谷区)が、全国の独身の男女対象に「結婚を諦めたこと」に関するアンケートを実施した。

続きを読む

歌手黒崎真音さん、突然の死去に広がる悲しみ

歌手の黒崎真音さん(年齢非公表)が、持病の悪化により2023年2月16日に亡くなっていたことが、所属事務所の公式サイトで2月28日に発表された。事務所の発表によると、「弊社所属、黒崎真音が2月16日に持病の悪化に伴い急逝いたしました。

続きを読む

聴覚障害のある女児が重機で死亡した事故をめぐる損害賠償訴訟「全労働者の85%の認定」

2018年に聴覚障害のある女の子が重機にはねられて死亡した事故で、女の子の両親らが運転手に対して2020年に損害賠償を求めて訴えを起こした裁判の判決が、2023年2月27日に言い渡された。大阪地裁は、将来得られるはずだった収入(逸失利益)を全労働者の85%と認定。

続きを読む

WBC ソフトバンクの牧原を追加招集へ 鈴木誠也の代役

WBCワールドベースボールクラシックの日本代表で、左脇腹の張りを訴えて出場を辞退したカブスの鈴木誠也外野手の代役として、ソフトバンクの牧原大成(たいせい)外野手が追加招集されることが濃厚になった。攻守の柱が抜ける緊急事態に、白羽の矢が立ったのは守備力に定評があり、内外野をほぼ全て守れるユーティリティープレーヤーだった。

続きを読む