芸能

嵐の櫻井翔、待望の第1子誕生を発表!パパとしてさらなる活躍に期待

嵐の中で3人目のパパに

現在活動休止中のアイドルグループ嵐のメンバー櫻井翔が、第1子の誕生を報告した。

所属するジャニーズ事務所が、2023年2月15日に発表。

嵐のメンバーでは二宮和也、相葉雅紀に続く、3人目の父親となった。

櫻井は2021年9月に、同年代の一般女性と結婚。

相場と2人同時の結婚発表だったため、櫻井と相場が結婚すると勘違いしたファンが続出したことでも話題になった。

櫻井夫人は都内の病院で出産し、母子ともに健康だという。

赤ちゃんの性別や誕生した日時、櫻井が出産に立ち会ったかどうかなど詳細は明らかにされていないが、嵐のメンバーへの報告は済ませ、祝福を受けたという。

昨年は、10月に相場が第1子となる男児、11月には二宮が第2子となる女児が誕生しており、嵐の3人の既婚者のおめでたが続いている。

尚、3人の赤ちゃんは同学年となる。

櫻井は子どもが大好きで、年の離れた弟や妹をかわいがっているため周囲の人達は、優しい理想の父親になるだろうと予想している。

櫻井は『櫻井・有吉 THE 夜会』(TBS系)や、『1億3000万人のSHOWチャンネル』(日本テレビ系)の司会を務めるほか、現在放送中のドラマ『大病院占拠』(日本テレビ系)で主演。

3月には、広瀬すずとダブル主演したドラマ『ネメシス』(日本テレビ系)の劇場版『ネメシス 黄金螺旋の謎』が公開されるなど、司会に俳優にと仕事は絶好調。

櫻井がジャニーズ事務所を通じて発表したコメント全文は、次の通り。

「立春の候、皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

私事で恐縮ですが、皆様にご報告がございます。

この度、第一子が誕生致しました。

自分の腕の中に収まるほどの小さな命に、しっかりと向き合っていかなければと想いを新たにするところです。

今後ともご指導ご鞭撻のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

2023年2月15日 櫻井翔」

櫻井君、おめでとうございます!
櫻井君、おめでとうございます!

嵐活動休止中も仕事は絶好調

櫻井の第1子誕生のニュースに、ネット上では祝福の声があふれているが、今まで夫人が妊娠したという発表は特になかったため、「妊娠報告がなかったからびっくりした」と、突然の報告に驚いた人が多かったようだ。

Twitterには驚きの声とともに「妊娠報告じゃなくて、出産報告だったところが、一般人の奥さんを守っている感じで好感がもてる」

「妊娠発表がなくてびっくりしたけど、徹底していてよい」など、妊娠報告がなかったことを好意的に受け止めているファンが多い。

1999年に『A・RA・SHI』でデビューした嵐は、先輩SMAPに次ぐ国民的アイドルに成長して活躍していたが、2019年1月に「2020年12月31日をもって活動休止する」ことを発表。

活動休止を発表した記者会見では、メンバー5人が口をそろえて「5人でなければ嵐じゃない」という強い思いを語り、解散を否定。

活動休止までの2年間は、ちょうど新型コロナウイルス感染症の世界的な感染拡大と重なり、当初思い描いていた活動はできなかったが、約束通り2020年末をもって活動を休止し、3年目。

グループとして出演していた冠番組やCMは、それぞれのメンバーがソロやメンバー同士のペアで引き継ぎ、現在櫻井が司会を担当している『1億3000万人のSHOWチャンネル』は、もともとは『嵐にしやがれ』。

また、櫻井は松本潤とともに日本航空、相場とともにアサヒ飲料三ツ矢サイダーのCMに出演している。

慶応義塾大学経済学部を卒業した櫻井は、2006年から『NEWS ZERO』(日本テレビ系)の月曜キャスターを担当。

2018、2019年には2年連続で『NHK紅白歌合戦』に白組司会を務めたが、2022年には紅白のスペシャルナビゲーターも務め、ゲスト審査員として出演していた松本と久しぶりの共演が実現したことも記憶に新しい人が多いだろう。

高学歴ジャニーズの先駆けともいえる櫻井君
高学歴ジャニーズの先駆けともいえる櫻井君

高学歴ジャニーズの先駆け

今でこそ、ジャニーズ事務所のタレントには大学を卒業した高学歴タレントは何人かいるが、2000年代以前はほとんどいなかった。

櫻井が慶応義塾大学に進学したのは、2000年4月のこと。

それ以降、大学に進学するジャニーズタレントは増えている。

山下智久が明治大学商学部、NEWSの小山慶一郎が明治大学文学部、同じくNEWSの加藤シゲアキが青山学院大学法学部を卒業。

小山も櫻井同様ニュースキャスターとして活動し、加藤は作家として直木賞候補にもなったことがある知性派アイドルだ。

そして、KAT‐TUNの中丸雄一は早稲田大学人間科学部、Hey!Say!JUMPの伊野尾慧は明治大学理工学部建築学科、Sexy Zoneの中島健人が明治学院大学社会学部、同じくSexy Zoneの菊池風磨が慶応義塾大学総合政策学部、2022年末にSexy zoneを脱退し、ジャニーズ事務所を退所したマリウス葉は上智大学国際教養学部など、大学に進学するジャニーズタレントは増えている。

Snow Manの阿部亮平は上智大学理工学部に進学し、大学院まで修了したほか、2015年には気象予報士の試験にも合格する快挙を達成している。

2000年代多くなった高学歴ジャニーズの先駆けともいえるのが、櫻井。

待望の第1子が誕生し、パパとして俳優、司会、キャスターとマルチな活躍が期待されている。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。