大谷翔平

スポーツ

大谷翔平が3年連続の「ベストMLB賞」 ESPN選出

アメリカのメジャーリーグ、エンゼルスの大谷翔平が米スポーツ専門局ESPNが選ぶ年間表彰「ESPY賞」で3年連続の「ベストMLBプレーヤー賞」に選出された。
ESPNが7月12日に発表した。
スポーツ界のアカデミー賞とも表現される賞で、3年連続の受賞は2002年〜04年に受賞したバリー・ボンズ外野手(ジャイアンツ)以来2人目で最長タイとなった。

Read More
スポーツ

大谷翔平が29号本塁打 月間14本の新記録

野球のアメリカ・メジャーリーグでエンゼルスの大谷翔平は6月29日(日本時間30日)、本拠でのホワイトソックス戦に「3番・指名打者」で出場し、9回に29号本塁打を放った。
6月の本塁打は14本となり、2007年7月に松井秀喜さんが記録し、大谷自身も2021年6月に記録していた月間13本の日本人最多本塁打記録を更新した。

Read More
スポーツ

WBC決勝の最後 大谷はなぜスライダーを投げた?

WBCワールドベースボールクラシックで2009年以来の優勝を果たした日本代表「侍ジャパン」で、大谷翔平(エンゼルス)が最後に投げたスライダー。
アメリカ代表のマイク・トラウト三振に仕留めたボールには、ある伏線があった。
マスクをかぶっていた中村悠平(ヤクルト)がその理由を明かす。

Read More
スポーツ社会・文化

侍ジャパンのWBC制覇が映画化 密着映像で裏側公開

3月のWBCワールドベースボールクラシックで2009年以来、3大会ぶりの優勝を果たした日本代表「侍ジャパン」のドキュメンタリー映画が6月2日から全国各地で上映される。
公開期間は3週間限定の予定。
タイトルは「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」。

Read More
スポーツ

大谷翔平が500奪三振、100本塁打を達成 ベーブ・ルース以来 

メジャーリーグでエンゼルスの大谷翔平が5月3日(日本時間4日)、敵地でのカージナルス戦に「3番・投手兼指名打者」の二刀流で先発出場。
5回を投げて自己最多タイの13奪三振で、メジャーでの通算奪三振は500を記録。
ベーブ・ルース以来となる史上2人目の「500奪三振、100本塁打」を達成した。

Read More
スポーツ

メジャー侍が3人同日本塁打 大谷、吉田、ヌートバー

WBCワールドベースボールクラシックで世界一になった日本代表「侍ジャパン」の3選手がメジャーリーグで同じ日の4月23日(日本時間24日)に本塁打を放った。
エンゼルスの大谷翔平とレッドソックスの吉田正尚、カージナルスのラーズ・ヌートバー。
WBC後に侍戦士が同日に3人もホームランを打つのは初めてで、メジャーでも存在感を見せている。

Read More
スポーツ

大谷翔平の見えない努力 WBC決起集会を欠席した真相

メジャーリーグエンゼルスの大谷翔平は4月19日(日本時間20日)、敵地でのヤンキース戦に2番DHで出場し、4打数無安打で2三振だった。

1回にはホームランになりそうな打球をヤンキースのアーロン・ジャッジに好捕されて2試合連発とはならず。

Read More
スポーツ

大谷翔平は散財の心配無用 80億円稼いでも堅実に

WBCワールドベースボールクラシックで日本代表を世界一に導きMVPとなり、メジャーリーグのエンゼルスで今季も活躍中の大谷翔平。元々人気があったのがWBCでの活躍でさらにブレイクし、SNSのフォロワー数は倍増した。ただ、周囲がどれだけ騒いでも大谷は変わらず、ある意味庶民的。

Read More
スポーツ

羽生結弦さんのライバルは大谷翔平選手 2人の接点は?

フィギュアスケートの五輪2大会連続金メダリストの羽生結弦さんがプロスケーターへの転向後も充実したスケーター生活を送っている。

2月にスケーターとして初となる単独の東京ドーム公演を成功させ、4月9日まで大阪、岩手、横浜で開催されたアイスショー「スターズ・オン・アイス」も盛況だった。

Read More