アンガールズ田中が結婚 30代会社員は「15年ぶりの彼女」
お笑いコンビ「アンガールズ」の田中卓志が30代の一般女性との結婚を発表した。
1月26日に配信されたニッポン放送のポッドキャスト特別番組「アンガールズのジャンピン」の中で明らかにした。

元日に晴海埠頭でプロポーズ
田中は番組の冒頭で「元日にさー、プロポーズしたんだよ」と相方の山根良顕に突然切り出した。
「年末にしようかなと思っていたんだけど、なんかバタバタして、仕事を終えてやろうということでやって。
成功したのよ。1月22日に入籍したのよ」と続けた。
突然の報告を受けた山根は「もう過ぎてんじゃん!」とツッコミ。
スタジオには拍手が沸き起こった。
山根は続けて「え、じゃあ結婚したの。
おお、すごいじゃん、おめでとう」と驚きながらもお祝いの言葉を伝えた。
ところが、田中は相方の薄い反応に「お前、軽くない?彼女ができた時もさあ」と、やや期待していた反応とは違った様子。
和やかな雰囲気で番組は進んだ。
田中は2022年1月に同じ番組内で彼女ができたことを報告。
「彼女ができた。真剣交際」と語り、15年ぶりにできた恋人だったという。
その後のバラエティー番組などで明かしたお相手は30代の会社員。
友人と一緒に食事をした約10年前に知り合ったものの、当時は交際には発展しなかったという。
転機は3年前。
舞台を見に行った際に偶然再会した。
再び連絡を取り合う仲になり、2021年12月に田中が告白して真剣交際が始まった。
その後も順調に交際は続き、2022年11月には田中が「結婚はいいタイミングで近々考えたい」と語っていた。
年が明けて元日にプロポーズし、無事1月22日に婚姻届を提出した。
プロポーズの場所は東京の晴海埠頭だった。
交際を申し込んだ晴海客船ターミナルでと思っていたが、閉館してしまったため予定を変えて屋外で。
「ブサイクですけど結婚してください」と田中が伝えると、「ありがとうございます」と受け入れてくれたと言う。
田中が自らデザインした婚約指輪を贈った。

彼女の両親は田中と知らず驚き
ただ、お相手の両親は娘の彼氏が田中であることは知らなかった。
田中が芸能人ということに気を使って話していなかったという。
プロポーズ後に娘が結婚しようとしている相手が田中だということを両親は知らされ、「びっくりして、ひっくり返っている」状況だった。
結婚の挨拶で彼女の家を訪れると、「本当に田中さんだ」という具合でまた両親は驚きを隠せなかったという。
田中は「持ち前のトークでぶん回して。
素晴らしいお宅ですねって」と場を盛り上げようとしながら、「芸能人ってやばい人間も多いですけど、僕はまじめなだけが取りえなのでって。
聞かれてもいないのに、他の芸能人を下げて」と自身の誠実さをアピールしたと語る。
すると彼女の父親は「聞いていますんで、人柄の方は。
よろしくお願いします」と結婚を認めてくれたという。
一方で、田中家に彼女が挨拶に行った時は対照的な対応だった。
家に着いたが、田中の父が大音量でテレビをつけていたため、玄関に誰も出て来ず、彼女が「いないの?」と心配する状況。
お茶を出すときには「かき混ぜい、粉が残っとるけえ」と広島弁で田中に指示。
キッチンの隣がすぐに応接間のため、田中は「インスタント出してるのが全バレ」と話し、笑いを誘った。
それを聞いた相方の山根は「お母さんがおったら違うのよ」とフォロー。
田中は2021年春に母を亡くしており、今回の結婚は母にも良い報告になった。
山根は「天国でやっとホッとしていると思う」と思いやった。
キモかわからゴールデンMCへ
田中は1976年2月8日生まれの現在46歳。
広島県出身で、広島大工学部卒。
大学のサークル仲間だった山根とコンビを結成。
「ジャンガジャンガ」が人気となり、田中の容姿や体を張って笑いをとる様子が「キモかわいい」とさらにブレイク。
2022年4月からはフジテレビの「呼び出し先生タナカ」で初のゴールデン番組MCを務め、活躍の場を広げている。
